公園にあった手押しポンプのマークが光っていたので撮影。
もう少し輝いていたんだけどなぁ。
川本製作所という会社のロゴのようです。
全体はこんな感じ↓です。
ランキングに参加しています | |
応援クリックが日々の更新の励みになっています♪ありがとうございます♪ |
ラベル:日用品
【関連する記事】
頂いた応援クリックが 日々の更新の励みになっています♪ ありがとうございます^^ |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
♪撮った写真いろいろ♪ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ★今月の記事画像★ |
昔は、何処の家でも井戸があったんですね〜。
私のばあちゃんの家には、井戸がありました。
懐かしいな〜。
公園にあるんですね☆
公園に手押しポンプ珍しいですね。
昔自宅にあった井戸を思いだしました。
私も懐かしいです☆
家内の家にも昔このような井戸がありました。
いま、どうなっているのだろう・・・
チェンマイは我々の仲間が多くいます。
でも、今の若者は少しでも安いマレーシャに
移住いる人も多いと聞いています。
どちらにしても暖かくて良いですね。
ランキングに応援 ☆
本日は応援ポチッ☆のみで失礼します…スイマセン(^_^;)
懐かしいですね〜(^^
といっても実は触ったことないのですが(^^;
近所の郵便局に裏に
あるのでいつも気になっています。
公園にあったのですか!!お洒落な公園ですね〜♪
実は先日、こうゆう手押しポンプを見つけまして、撮りたかったのですが、個人のお宅のだったので、諦めました〜〜涙です…
丸いポストと このポンプ
写真で見ると、子供の頃を思い出して
温かい気持になれるんですよ。
知らなかった〜☆
今でもあるのね♪
懐かしいわ〜
なんか懐かしくなっちゃいました。
ポチ☆
こんばんは^^
私もお友達の家で井戸水を飲ませてもらった記憶があります。
久しぶりに手押しポンプを見ました^^
>ひかりさん
昨年だったかな、公園の拡張工事が終わったら、
いきなりこの手押しポンプが出現してました。
とりあえず、みんな、近くを通ると、
バシャバシャしてました^^私もね(笑)
>桃とんさん
こんばんは^^
そうですよねぇ、最近、あまり見かけませんよねぇ。
みんなやってたので、私も水をジャージャー流しちゃいました^^
>かつみさん
上水道が取り入れられてからなのでしょうねぇ、
使わなくなってしまったお家が多いのかもしれませんねぇ。
井戸、まだ残っているかもしれませんね^^
暖かい気候は嬉しいですよねぇ^^
ポチっとありがとうございます^^
>FLORENITA55さん
今日も日中の陽射しが暖かだった南関東からボナセーラ^^
いい感じですか^^嬉しいです^^
ポチっとありがとうございます^^
>カシオペアさん
最近見かけなくなったものが出現すると、
とっても懐かしい気持ちになりますよねぇ。
ポチっとありがとうございます^^お大事に^^
>あんずミャミャさん
私も過去に少しだけしか触ったことがなくって、
今回はみんながジャージャー汲みあげてたので、
私も思う存分ジャージャーさせてもらっちゃいました^^
郵便局の裏だと、触れませんねぇ。。。
>蘭丸さん
あ!!ほんとですねぇ!!雰囲気ありますねぇ^^
昨年いきなり出現しました^^
個人宅の手押しポンプだと、あやしまれちゃいそうですし^^;、
ちょっと撮れませんねぇ。
>saekoさん
あぁ、わかります^^わかります^^
写真を見て温かい気持ちになれるのって、
なんかとってもいいものですよねぇ^^
>☆ネコの手☆さん
会社によっては、こういうロゴマークが入ってるのも、
あるようですねぇ。
新品でピカピカの手押しポンプでしたよ^^
>あんじゅさん
新品の手押しポンプなんだなぁ、
今でも作られているんだなぁって思いながら見てました。
これも時間とともに使いこまれていくと、
また色も変化していくのかなぁ、なんてことも思いました^^
ポチっとありがとうございます^^
懐かしいポンプですね〜
これを製造した方が見たら 目を細めて懐かしむでしょうね。
こんばんは^^
最近ではあまり見かけなくなった手押しポンプ。
今でも作られ続けているのは嬉しいですねぇ^^