2018年06月01日

パソコンが動きません

ちょうど今月末でまるまる3年になる現在のパソコン。
パタっと動かなくなりました(^-^;

電源は入るけど起動しません。

診断結果はハードディスクに機械的なトラブルがある可能性がある、と。

win8を10にしてから、あちこちおかしくなり始めたのかなあ、
という感じがしてました。
ついにこの日がきたか、という感じです。
posted by 音函 at 22:02| Comment(3) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
それは困りましたね。
たしかに10にしてから
以上に重くなったり
根本的なものが違うから
いままでのPCだと無理なのかもしれないですよね・・・
うちのPCもそろそろ買い換えないと・・・
Posted by あんずミャミャ at 2018年06月04日 08:57
大変ですね。
私も昨日の朝急に動きがものすごく遅くなり、仕事が休みだった息子に直してもらいました。
夜までかかり、息子はせっかくの休みがつぶれてしまいました。
息子に感謝です。
応援ぽちぽちしました☆☆
Posted by たんぽぽ at 2018年06月08日 11:15
>あんずミャミャさん
  いやぁ、ほんと、まいりました。
  突然だったので、購入しようにも、
  なかなか余裕ができなくて...
  やっと新しいPCがやって来ました。

>たんぽぽさん
  直してくれる人が近くにいるというのは、
  ありがたいことですねぇ。
  私の場合、結局、修理したとしても、
  3年使ってきているし、修理後の動きもどうなるのかな?
  ってことで、買い換えしました。
  応援ありがとうございます^^
Posted by ■音函 at 2018年06月24日 20:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]