パタっと動かなくなりました(^-^;
電源は入るけど起動しません。
診断結果はハードディスクに機械的なトラブルがある可能性がある、と。
win8を10にしてから、あちこちおかしくなり始めたのかなあ、
という感じがしてました。
ついにこの日がきたか、という感じです。
![]() ![]() ![]() 頂いた応援クリックが 日々の更新の励みになっています♪ ありがとうございます^^ |
![]()
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
♪撮った写真いろいろ♪![]() ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ★今月の記事画像★ |
たしかに10にしてから
以上に重くなったり
根本的なものが違うから
いままでのPCだと無理なのかもしれないですよね・・・
うちのPCもそろそろ買い換えないと・・・
私も昨日の朝急に動きがものすごく遅くなり、仕事が休みだった息子に直してもらいました。
夜までかかり、息子はせっかくの休みがつぶれてしまいました。
息子に感謝です。
応援ぽちぽちしました☆☆
いやぁ、ほんと、まいりました。
突然だったので、購入しようにも、
なかなか余裕ができなくて...
やっと新しいPCがやって来ました。
>たんぽぽさん
直してくれる人が近くにいるというのは、
ありがたいことですねぇ。
私の場合、結局、修理したとしても、
3年使ってきているし、修理後の動きもどうなるのかな?
ってことで、買い換えしました。
応援ありがとうございます^^