
今年はアガパンサスの花を撮り続けてきました。
ついにここまできました!
秋のアガパンサスは、こんな感じになりました。
ランキングに参加しています | |
![]() | ![]() |
応援クリックが日々の更新の励みになっています♪ありがとうございます♪ |
【関連する記事】
![]() ![]() ![]() 頂いた応援クリックが 日々の更新の励みになっています♪ ありがとうございます^^ |
![]()
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
♪撮った写真いろいろ♪![]() ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ★今月の記事画像★ |
ぽち2つ
立ち枯れという感じでしょうか。
熊手のようにも見えて秋という感じですね(*´ω`)
爽やかな花色はやっぱり初夏に合いますね・・
秋の姿はこの姿ですよね〜(笑)
明日も素晴らしい1日になりますように・・〜=*^-^*=〜thanks‼
最近抜け毛が多く、カガミを見ているようです(笑)
そうなんです、ここまで撮ってみたのは、
初めてでしたので、自分でも勉強になりました♪
いつもポチっとありがとうございます。
>あんずミャミャさん
そうですね、まさに立ち枯れという感じでした。
この後、数週間後にカットされて、
花壇全体きれいになっていました。
>chie*coさん
今年は花にとっても、乱高下な気温により、
いつ咲きましょうかねぇ?
という感じだったのかもですね^^
>ハッセルぶらっとさん
そうですね、かなり身軽になりましたね^^
そしたらまた来季には元に戻りますね♪