2012年02月29日

横浜港

jiyuunonai-umi-square.jpg

横浜港。

オレンジの浮き輪みたいなのを撮って、

丸の中の海、みたいな写真にするつもりだったのに、

帰ってきてからPCで見てみると、

オレンジの浮き輪みたいなものが、

鉄柵の向こう側にくくりつけてあることに気づき(^^;、

あぁーあ...な結果に。

撮りながら想い描いていたのとは大幅に違ってしまいました。

ちょっと残念。



にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ






ラベル: 横浜港
posted by 音函 at 17:40| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

タグボート

fune-naname-square.jpg

船。

船といっても、いろいろな種類がありますが、

こちらの船は、タグボートのようです。


fune-syoumen-square.jpg

船体にある「NISHIKI」で、いろいろ検索してみたところ、

ダイトーコーポレーションという曳船(えいせん)の中の、

タグボート紹介ページの中に「にしき」がありました。


馬力があるようには見えない、小さな船なのに、

この華奢な船体で、大きな船を引っぱって動かしちゃうんですよねぇ。




にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ




撮影:横浜港新港ふ頭
posted by 音函 at 17:06| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

護岸の向こう側

uminomizunoiro-square.jpg

護岸の壁が高くて、背伸びしても護岸の向こう側が見えなかったので、

恐る恐るカメラのストラップをしっかりと手首に巻いて差し出してシャッターを押しました。

ふつうに海の水がチャポチャポしているだけでした^^;


にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ




ラベル:護岸
posted by 音函 at 21:57| Comment(4) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

海の中の何か

uminonakanonanika-square.jpg

海の中の何か。

どのような働きをしている物体なのかは、よくわかりませんが、

目立つ色なので、何か注意を呼びかけている物体なのかも?しれません。


にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ



posted by 音函 at 20:37| Comment(4) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

matsufune-square.jpg

遠くにいる船を撮ろうにも、液晶には太陽があたって光って見えにくいし、

ズームしていくと船を見失っちゃうから、

この松の、この枝と枝の間ぐらいにいるから、と、

松の枝を目安にしてズームして写したら、こんな写真になってしまいました。


しかも、この船、狙っていたときは真横を向いていたはずなのに、

PCで大きくして見てみたら、船、斜め方向に向いちゃってる(^^;


にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ




ラベル:
posted by 音函 at 18:18| Comment(4) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする