2019年06月05日

ひんやり

2019syokuji6-square.jpg

イタリアンレストランで飲んだオレンジジュース。

ほんとはオレンジジュースという名前ではなかった^^;、

覚えておこうと思ったのに、

自宅に戻ったときには忘れてました^^;

ちょっぴりひんやり感を写すことができるかな?と思って、

グラスを接写してみました。

が、近づきすぎて、ひんやり感は写ってませんでした(笑)





ランキングに参加しています
にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ

応援クリックが日々の更新の励みになっています♪ありがとうございます♪

posted by 音函 at 23:00| Comment(8) | 写真レタッチ加工コラージュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月17日

梅の花2019白

ume201902-square.jpg

2月末に撮った白い梅の花。

数枚撮った中で、

なんとかピントが合っているかな?な、一枚です。





ランキングに参加しています
にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ

応援クリックが日々の更新の励みになっています♪ありがとうございます♪
posted by 音函 at 17:23| Comment(10) | 写真レタッチ加工コラージュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月14日

この実なんの実♪気になる実♪

201810kiiroimi-square.jpg


この黄色い実、何の実でしょうか?

10月末に青空に黄色の実が鮮やかだったので撮ってみましたが、

いかんせん背の高い木で、手の届かない場所にあったので、

実の表面を接写することなどはできませんでした。


輪郭がもわ〜っとしてしまってますが、

拡大してみました。

kiiroimiup-square.jpg



柑橘系の何か?でしょうか?


           ※加筆※
※※※この実は「カリン」の実であるとわかりました※※※
    
※コメントにて教えていただきありがとうございました※




ランキングに参加しています
にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ

応援クリックが日々の更新の励みになっています♪ありがとうございます♪
posted by 音函 at 23:00| Comment(7) | 写真レタッチ加工コラージュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月15日

あき はぎ

hagi2018-square.jpg

10月も中旬となり、ついこの間まで扇風機だの冷房だのと、

暑い暑いと言っていたのがウソのように、

冷たい風が吹くようになりました。


少し前まで満開だった萩の花も、

冷たい風が吹き始めたのと同じぐらいに花が散っていました。





ランキングに参加しています
にほんブログ村 写真ブログ スクエア写真へ

応援クリックが日々の更新の励みになっています♪ありがとうございます♪

posted by 音函 at 00:00| Comment(10) | 写真レタッチ加工コラージュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月17日

PC動かない(--;)

動かず固まったままのPCと格闘開始から2時間。
強制終了しかないかなあ…
前記事への返信と、訪問は、少し遅くなりそうです。